橘敏幸さん&白石乃郁さん両交通死事件 闘いと支援の記録
2002年9月と10月、ほぼ同時期に北海道恵庭市で起きた二つの事件について、札幌地裁は不当にもそれぞれ執行猶予の判決を下しました。これに対し札幌地検は「量刑が軽い」と控訴(新聞報道)。両遺族は連携をとりながら、札幌高裁での公正な裁きを求める署名に取り組みました。以下は支援とたたかいの記録です。(2004/2/8)
2003/8/8 UP 2004/2/8 last up
|橘敏幸(たちばな としゆき)さん事件|白石乃郁(しらいし のりか)さん事件|
橘敏幸(たちばな としゆき)さん事件
交通犯罪根絶のため厳正判決を求める署名
母の訴え
あの日、息子が天国に逝った瞬間、私は地獄へ突き落とされました。敏幸は、悪質な交通犯罪により23歳でこれからという人生を絶たれたのです。そして、執行猶予という、信じられない地裁判決に、息子は二度殺されたと思いました。不当判決を破棄し、命の重さに見合う裁きをお願いします。( 橘 恵子)
事件の概要
平成14年9月25日、現場は北海道恵庭市西島松。片側2車線の道路左側端にハザードランプを点けて停車中の橘敏幸さんの乗用車は、居眠りで斜め左に時速約50~60キロで暴走した大型トレーラーに後方から衝突され、転覆し下敷きになったまま34.7m引きずられました。敏幸さんは即死。被告の居眠りの原因は睡眠不足と過労、および事件の4時間前に「仮眠をとるため」にと飲んだビール。危険運転致死罪に相当する悪質な交通犯罪に札幌地検は禁固2年6月を求刑。しかし、一審の札幌地裁森島聡裁判官は、7月7日の判決で不当にも4年の執行猶予をつけました。
一審判決の不当性
① 情状酌量の理由として一審判決は「過酷な連日にわたる長距離運転」という「労務管理上の問題」が一因であるとし「運転者のみに責任を帰すべき無謀運転等の事案と異なる」としているが、これについては、「運転者の労働条件が過重で十分休養をとり得ない場合でも、そのことによって事故回避のための注意義務は軽減されないし、責任非難を軽減する事情としても考慮されない。(昭和38年1月31日 東京高裁)という判例もあり、さらには、一昨年11月の参議院法務委員会での附帯決議「危険運転致死傷罪の創設が、悪質・危険な運転を行った者に対する罰則強化であることにかんがみ、(中略)同罪に該当しない交通事犯一般についても事案の悪質性、危険性等の情状に応じた適切な処断が行われるよう努めること」に照らすなら、まさに不当判決。
② 過労運転に加え、自らの意志で、仮眠のためと称し数時間後に運転を控えながら缶ビールを飲むという違法行為を重ね、それが正常な運転を妨げる居眠りという本罪の原因に成ったのであって、これは悪質な無謀運転そのものである。
③ 違法行為はこのときが初めてではなく、重大死傷事件に直結する、赤色信号無視、速度超過等の交通違反歴が6度にも及ぶにもかかわらず、「平成3年の罰金前科以外に前科はなく、正式裁判は今回が初めて」(一審判決)だから執行猶予というのも良識が疑われる。道交法を含め刑罰法規は、もともと犯罪を抑止するために作られたはずである。一審判決のような「加害者天国」の裁きが、危険運転を野放しにし、累々たる犠牲を容認してきたのではないか。
《経過》
- 2004/02/02
- 札幌高裁は一審の執行猶予を破棄し、禁固1年8月の実刑を言い渡しました。(2/2)(新聞報道記事)
- 2004/01/16
- 控訴審初公判は04年1月15日札幌高裁で行われ、検察側は「一審は軽すぎて不当」と主張し、母親の恵子さんと妹さんが計13分の意見陳述をしました。21,272筆の署名は相手側不同意で証拠採用はされませんでしたが、検察からも遺族からも署名の事実と重みについて繰り返し触れられました。(新聞報道記事)
- 2003/11/20
- 橘さんの署名20,689筆は、11月20日検察庁に提出されました。(新聞報道記事)ご協力に感謝します。
- 2003/10/13
- 10月12日街頭署名活動(新聞報道記事)
お礼とご報告
私どもの署名活動に際し、ご協力頂きましてありがとうございました。
1月15日、控訴審公判があり、2月2日札幌高裁は一審判決の執行猶予4年を覆し、「禁錮1年8月の実刑」という意義ある判決を下しました。求刑の2年6月から減刑されましたが、皆様のおかげを持ちまして「厳正な判決を求める署名」21,272筆を提出し、裁判に反映させることができました。今、交通裁判での量刑は失った命の重さに比べあまりに軽いものでしかなく、これからも私のできる限りの中で、このことについて取り組んでまいりたいと思っております。本当にありがとうございました。
2004年2月5日 橘 恵子
裁判を終えて
被告は事件前の5年間、信号無視やスピード違反など6件の道交法違反を繰り返していました。
2・3時間というまとまった時間があればビールを飲んで仮眠をとるという違法行為も「珍しいことではなかった」と証言しています。このような被告に、執行猶予を付けた一審判決の不当性は明白で、札幌高裁が、「2度目の眠気を感じたとき、危険認識はあった。その時点で停車して休息をとらなかった罪は重い」と実刑を下したのは極めて当然の判決と言えます。署名協力、傍聴支援ありがとうございました。(2/3 前田)
白石乃郁(しらいし のりか)さん事件
娘の死を無駄にしたくありません
ご両親の訴え
平成14年10月4日、私達夫婦は、未来と共に今まで生きてきた意味すら無くしてしまいました。この日の夕方、一人娘の乃郁(のりか 当時13歳、中学2年)は、自宅近くの歩道のない見通しの良い直線道路で、いつものように愛犬の散歩中でした。そして、午後5時45分ごろ、前から来た、前方不注意の車にはねられ、その全てを奪われたのです。
「考え事をしていてボーっと遠くを見ながら運転していた」という加害者は、35キロのスピードでブレーキも踏まず娘をはね飛ばしました。交通ルールを守り、狭い道路の右端を歩いていた娘は、逃げ場を失い、激突され側溝に転落させられました。娘は運ばれた病院で緊急手術を受けましたが、「お母さん」とも「痛いよ」とも言えないまま、10月5日午前7時41分、わずか13歳で天国へと旅立ったのです。
私たち家族を地獄の底に突き落とした加害者に対する札幌地裁の判決(6月19日)は、執行猶予4年(求刑は禁固2年)という信じられないものでした。
全く落ち度のない子どもの命を「考え事をしていて」という不可解な理由で轢き殺したのがどうして「無謀運転ではない」(地裁判決)ということになるのでしょう。安全確認を怠る前方不注意は、人を轢くかもしれないという「未必の故意」です。「全部私の責任です」と言っていた被告が、法廷では娘の過失を主張し、最後まで謝罪の言葉もないのに、「誠意を示そうと努力してきた」(札幌地裁)と情状が認められたことにも、到底納得できません。
人の命がこんなにも軽く扱われていいものなのでしょうか。交通死亡事件を起こしても、初犯は執行猶予というのであれば、娘のような犠牲者がまた出ます。このままでは乃郁が報われません。乃郁の死を無駄にしたくない思いでいっぱいなのです。
幸い、札幌地検は控訴の手続きをとってくれました。札幌高裁での審理に向け、一審の不当判決を破棄し、交通犯罪根絶のため、命の重さに見合う判決を求める署名にご協力をお願い致します。
白石 義満・喜世美
《経過》
- 2004/1/19
- 1月19日、高裁は執行猶予支持の不当判決。「毎日新聞」
危険運転致死傷罪発効後も変わらない非常識な裁判官と司法に心底怒りを感じます。控訴してくれた検察の良識には感謝をし、今後も厳罰化を求めるたたかいを続けます。署名協力、傍聴支援ありがとうございました。(1/20前田) - 2003/12/19
- 12月18日、控訴審1回目、検察側は取り組まれた署名の重みについても触れ、執行猶予とした一審判決の不当性を指摘し、実刑を求めました。毎日新聞報道
- 2003/11/20
- 11月19日、署名9,363筆を検察庁に提出(朝日新聞)
お礼とご報告
この度は私たちの署名活動に多くのご協力を頂き大変ありがとうございました。
心ある皆様のご協力により、9,363名の署名を平成15年11月19日に札幌高等検察庁を通して、札幌高等裁判所に提出する事ができました。辛いばかりの日々に中で、私たちにとって、皆様の署名がとても励みになりました。しかし、平成16年1月19日の控訴審判決は「被害者に全く落ち度はない」としながらも、「無免許運転・酒気帯び運転・法外な高速運転などのいわゆる無謀運転とは態様を異にしている」「あってはならない事とはいえ、考え事をして前方の注意を欠いてしまうという事態は一般の運転者でも陥りやすい側面がある」という理由で一審どおりの禁錮2年執行猶予4年というものでした。
歩いている人間も見えていない加害者の「スピードは35キロくらいだった」という言い分がそのままとおった判決でした。娘の1周忌にさえ、お参りはおろか、花1本贈ってこない加害者に「被告人なりに誠意を示そうとし、反省している」と情状酌量するのです。
人の命はなんと軽く扱われるのでしょうか。殺された人間には人権は存在しないのだと思いました。裁判所というのは「過去の判例」にとらわれて、事故の全容を見ようとはしないのです。この判決は、私たち家族にとって到底納得できるものではありませんが、こんな理不尽な判決が、いつまでも「過去の判例」にならないよう訴え続けていきたいと思います。
2004年2月8日 白石義満 喜世美
新聞報道記事
2004/02/02「北海道新聞」夕刊
一審破棄、実刑に 恵庭の交通死で札幌高裁判決、居眠り運転手に
二○○二年九月、恵庭市内の道道で居眠り運転の末、トレーラーを乗用車に追突させ、胆振管内穂別町の消防士橘敏幸さん=当時(23)=を死亡させたとして業務上過失致死罪に問われ、一審で禁固二年六カ月、執行猶予四年(求刑・禁固二年六カ月)の判決を受けた札幌市○○、○○被告(34)の控訴審判決が二日、札幌高裁であった。長島孝太郎裁判長は一審判決を破棄、禁固一年八カ月を言い渡した。
判決理由で長島裁判長は「何ら落ち度のない被害者の命を一方的に奪った過失は重い」と指摘。○○被告が事故直前、十九時間・九百キロに及ぶ長距離運転を強いられていた点は「会社の労務管理上の責任を指摘せざるを得ない」と述べた。
一審の猶予判決に対し、検察側は量刑不当で控訴。遺族が実刑を求めて集めた二万千二百七十二人分の署名を証拠申請したが、被告側が同意せず、採用されなかった。
判決後、橘さんの母恵子さん(49)は「元の生活に戻れるわけではないが、息子が『お母さん、もういいよ。頑張ってくれてありがとう』と言ってくれる気がする」と涙ながらに語った。
2004/01/19「毎日新聞」夕刊
高裁、猶予判決を支持 恵庭中2死亡事故 両親「納得いかない」
中学生を乗用車ではねて死亡させた業務上過失致死の罪に問われた恵庭市柏木町、会社員○○被告(30)の控訴審で、札幌高裁は19日、禁固2年、執行猶予4年の1審・札幌地裁判決(昨年6月)を支持し、検察側の控訴を棄却した。長島孝太郎裁判長は「被告に過失があるが、無免許や酒気帯びなどの無謀運転ではなかった」と述べた。
判決によると、○○被告は02年10月4日午後5時45分ごろ、恵庭市柏木町の市道で乗用車を運転中、市立恵庭中2年、白石乃郁さん(当時13歳)をはねて死亡させた。乃郁さんの両親が実刑を求める9363人分の署名を検察に出していた。父義満さん(44)は「納得のいかない判決で悔しい。刑を厳しくしないと事故はなくならない」と話した。【立松敏幸】
2004/01/16「北海道新聞」
実刑求める署名、証拠採用されず 恵庭死亡事故で高裁
二〇〇二年九月、恵庭市内の道道で、乗用車にトレーラーを追突させ、胆振管内穂別町の消防士橘敏幸さん=当時(23)=を死亡させたとして業務上過失致死罪に問われ、一審で禁固二年六カ月、執行猶予四年(求刑・禁固二年六カ月)の判決を受けた札幌市○○運転手○○被告(34)の控訴審初公判が十五日、札幌高裁(長島孝太郎裁判長)であった。
一審判決によると、○○被告は事故当時、過労と飲酒で居眠り運転していた。量刑不当で控訴した検察側は、橘さんの遺族が実刑を求めて集めた二万千二百七十二人分の署名を証拠申請したが、被告側は同意せず、証拠採用されなかった。
意見陳述で、橘さんの母恵子さん(49)は「交通事故の刑が『過失』と軽く扱われていることに多くの人々が納得できないと賛同している」と実刑を求めた。控訴審は同日結審し、判決は二月二日。
2004/01/16「毎日新聞」
来月2日に判決 居眠り事故 控訴審初公判
トレーラーを居眠り運転して追突事故を起こし、1人を死亡させた業務上過失致死罪で禁固2年6月、執行猶予4年の判決を札幌地裁で受けた元運転手、○○被告(34)の控訴審初公判が15日、札幌高裁(長島孝太郎裁判長)であった。控訴した検察側は「執行猶予は軽すぎて不当」と主張。弁護側は控訴棄却求め、結審した。判決は2月2日。
事故は恵庭市で02年9月にあり、胆振管内穂別町の消防署員、橘敏幸さん(23)が死亡した。橘さんの母恵子さん(49)と妹の高校3年、美香さん(18)が控訴審で実刑判決を求める署名活動に取り組み、2万1272人分を集めた。恵子さんが意見陳述し「1審判決は被告が日常的に飲酒運転していた運転態度の危険性に全く触れなかった。悲しい事故を繰り返さないためにも悪質さを重く判断してほしい」と訴えた。【立松敏幸】
2003/12/19「毎日新聞」札幌圏版
検察側一審判決破棄を求め結審 恵庭の死亡事故控訴審初公判
恵庭市の市道で昨年10月、恵庭中2年の白石乃郁(のりか)さん(当時13歳)が前方不注意の乗用車にはねられ死亡した事故で業務上過失致死罪に問われ、札幌地裁で禁固2年、執行猶予4年の有罪判決を受けた同市○○、会社員、○○被告(30)の初公判が18日、札幌高裁(長島孝太郎裁判長)であった。量刑不当で控訴した検察側は「過失は極めて悪質で重大」と一審判決の破棄を求め、結審した。判決は来年1月19日。
公判で乃郁さんの父、義満さん(44)は「無謀運転ではないと執行猶予にした一審判決は不当。人の命がこんなに軽くていいのでしょうか」と訴えた。乃郁さんの両親は6月の一審判決後、高裁での実刑判決を求める署名活動を展開。これまでに9363人分を集めた。【立松敏幸】
2003/11/20「北海道新聞」夕刊全道
「運転手に実刑を」地検に2万人署名 事故被害者の家族提出
昨年九月、恵庭市の道道で乗用車を停車中にトレーラーに追突されて死亡した胆振管内穂別町の消防士橘敏幸さん=当時(23)=の家族が二十日、「一審の執行猶予判決は不当」として実刑を求める二万六百八十九人分の署名を札幌地検に提出した。
トレーラーの運転手(34)は業務上過失致死罪に問われ、一審の札幌地裁は禁固二年六カ月、執行猶予四年(求刑・禁固二年六カ月)を言い渡した。橘さんの母恵子さん(49)は「過労と飲酒による居眠りで起こした事故で悪質。判決後も加害者の誠意は感じられない」として、控訴審で証拠申請するよう検察に求めた。
2003/11/20「朝日新聞」夕刊全道
交通事故の遺族、実刑を求め署名 一審で執行猶予
道内で起きた2件の交通事故で死亡した被害者遺族が20日までに、控訴審を審理する札幌高裁あての実刑を求める署名を、それぞれ検察側に提出した。
署名を出したのは、昨年9月に恵庭市で停車中、大型トレーラーに追突され死亡した胆振支庁穂別町、消防士橘敏幸さん(当時23)と、恵庭市で昨年10月、車にはねられて死亡した同市柏木町の中学2年白石乃郁さん(当時13)の遺族。橘さんの遺族は2万689通を、白石さんの遺族は8882通を提出した。
いずれも運転者は業務上過失致死の罪に問われ、札幌地裁で執行猶予付きの有罪判決が言い渡され、検察側が量刑不当を理由に控訴した。橘さんの遺族は署名に添えた要請書で「交通犯罪抑止の意味からも命の重みに見合う公正な判決をお願いします」と記している。
2003/10/13「北海道新聞」朝刊全道
交通犯罪厳罰化を 2遺族、札幌で署名活動
札幌市と恵庭市で昨年、無謀運転のトラックやトレーラーによる交通事故で家族を奪われた二組の遺族らが十二日、JR札幌駅前で、「交通犯罪」の厳罰化を求める署名活動を行った。
署名活動を行ったのは、トラックにはねられて死亡した札幌市西区の小学校六年生真下(まっか)綾香さん=当時(11)=と、乗用車を停車中、トレーラーに追突され、死亡した恵庭市の消防職員橘敏幸さん=当時(23)=の家族と支援者約三十人。家族らは、それぞれの加害者に実刑や危険運転致死罪の適用を求めている。
綾香さんの父清一さん(42)は「大事な娘は殺されたのと同じ。加害者には厳罰を」と通行中の市民らに呼びかけた。橘さんの妹の美香さん(17)は「自慢のお兄ちゃんを奪った人を許すことは絶対できない」と訴えていた。集めた約千人分の署名は札幌地検などに提出する予定。
2003/7/4「朝日新聞」
車で中2はね、執行猶予 札幌地検が控訴 「一審の刑軽い」
恵庭市内で昨年10月、同市柏木町の中学2年白石乃郁(のりか)さん(当時13)が車にはねられて死亡した事故で、業務上過失致死の罪に問われた近くの○○被告(30)に禁固2年執行猶予4年(求刑禁固2年)を言い渡した一審の札幌地裁判決について札幌地検は3日「刑が軽い」として控訴した。判決によると、○○被告は乗用車を運転し、02年10月4日5時45分ごろ、恵庭市柏木町の市道を直進中に前方の注意を怠り、道路左端を歩いていた白石さんをはねて死亡させた。